GoogleChrome拡張機能とは!?基本的な説明・インストール方法・使い方を詳しく説明!電脳せどりで必須!!初心者必見☆

ツール
記事内に広告が含まれています

こんにちは、Aasa(あーさ)です。

 悩むはり君
悩むはり君

拡張機能ってよく聞くけどなんなの!?

Aasa
Aasa

では拡張機能に関する基礎的なところから説明していきますね☆

【この記事がおすすめの人】
  • グーグルchrome拡張機能について詳しく知りたい人
  • せどりに活かせるグーグルchrome拡張機能を探している人

グーグルchrome拡張機能を使うには、ブラウザはグーグルクロム(Googlechrome)であることが必須です。この記事ではGooglechrome(ブラウザ)や拡張機能の基礎からダウンロード方法、活用方法まで小足に説明していますので、ぜひ最後までご覧ください。

この記事を書いた人
Aasa(あーさ)

・金融機関勤務・結婚・出産・退職・2児子育て主婦
・現在せどり8年目・月商400万円前後をうろうろ
・節約と効率化が大好き☆
・せどり週2・3たまにブログ執筆

Aasa(あーさ)をフォローする

ブラウザって?グーグルクロム(Googlechrome)?拡張機能??

 悩むはり君
悩むはり君

ブラウザってなに?

ブラウザとは、「インターネットを通じてホームページなどのWebサイトをパソコンやスマホで見るためのソフトウェア」のことです。

日本において、パソコンでは「Google Chrome」「Microsoft Edge」、スマホではiphoneでよく使われる「Safari」が有名ですね。

日本国内で検索というと、Yahoo!を思い浮かべる人がいるかもしれませんが、Yahoo!はいわゆる検索ポータルサイトと呼ばれるWebサイトの一つでブラウザではありません。

 悩むはり君
悩むはり君

なるほどー。その中でも拡張機能を使うなら「Google Chrome」を使えよーってことか。

Aasa
Aasa

そうですね!参考に「Google Chrome」の特徴も説明しておきます☆

「Google Chrome」の特徴
  • Google社が開発するブラウザ
  • Windows・Mac・iOS・Androidに対応
  • 世界的なシェア率が高いブラウザ
  • アプリや拡張機能を追加してカスタマイズ可能
  • 起動や表示速度が速い傾向

GoogleChromeの設定方法

現在お使いのPCのブラウザがGoogleChromeでなければ、GoogleChromeの公式サイトからChromeをダウンロードしましょう。Chrome起動後、①右上のメニューをクリック②「設定」をクリックしましょう。

GoogleChromeの設定画面が開くので「既定のブラウザ」をクリック「デフォルトに設定」をクリックで完了です。

これで「GoogleChromeが「既定のブラウザ」として設定されました。

GoogleChrome拡張機能とは!?

 悩むはり君
悩むはり君

拡張機能ってなんなのさ?

グーグルchrome拡張機能とは、Chromeの機能に必要な機能を追加して、Chromeをカスタマイズしたり、効率的に使えるようにするためのプログラムです。

Aasa
Aasa

作業を効率化させるためにいろんな拡張機能があるんですね☆

せどりに関する拡張機能で有名なものとしては、Keepaが挙げられます。

Keepaは、Amazon商品の詳細な価格履歴や売上ランキングのチャートを表示する拡張機能です。

 悩むはり君
悩むはり君

どうすれば使えるの?

Chromeウェブストアから使いたい拡張機能を選んでダウンロードして設定すると使えるようになります。

さらに次の拡張機能のアイコンをクリックするとすでにインストールした拡張機能の管理ページが開き、機能のオンオフや設定変更などができます。

まとめ

基本的には全ての拡張機能は上述のように追加すると使うことができます。

このブログでは主にせどりで活用できる効果的な拡張機能を紹介しています。

次の記事では、「電脳せどりで必須なGoogleChrome拡張機能」をいくつか紹介していますので、気になる方はぜひご覧ください!

最後までご覧いただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました